どうも!Gotoです。
今回は2020年で買ってよかったものトップ3をご紹介します。
特に1位は自信を持ってご紹介できますので、ぜひご覧ください。
第3位:ハンガー
皆さん、「ハンガーなんて100円のものでいいでしょ」なんて思ってないですよね?
僕もそう思っていたのですが、このハンガーに出会ってからは価値観が変わりました。
「ハンガーこそこだわるべきだ!」と。
何がそこまでいいのかというと、
- ハンガーの跡がつかない
- より多くの服を収納できる
- すべりにくい
からです。
僕は洗濯をした後に服を畳むのが面倒なので、そのままクローゼットにかけているのですが、そこから取り出して服をきた時に違和感を感じました。
肩の部分にハンガーの跡(変なでっぱり)がついてるやないか!
特に夏のTシャツはすぐ跡がつきますし、目立ちます。
これが嫌でいろいろハンガーを探し始め、たどり着いたのがこちらのハンガーでした。
これだと、かける部分が広いので、ハンガーの跡がつきにくくなっています。
実際、このハンガーに変えてからは全く気にならなくなりました。
また、このハンガーはかなり細く作られているため、収納できる服の枚数が結構増えます。
今までどうしてもクローゼットに入らなかった分は畳んでいたのですが、今ではその作業はなくなりました。
最後に、このハンガーは滑りにくいゴムのような素材でできています。
せっかく干したのに地面に落ちるんじゃないかという心配や、滑り止めで洗濯バサミを使うという面倒から解放されます。
今まで100円ですませていた分、少し高く感じるかもしれませんが、その価値は十分あります。
第2位:同じ色の靴下
あるYoutuberが言っていたことを実践したのですが、これが想像以上によかったです。
なんと言っても片方なくなることがないのです。
というより無くなったことにすら気づかないという状態です。笑
また、穴があいても問題ないし、違う靴下を履いて、恥ずかしい思いをすることもなくなるのです。
僕はスーツを着ることが多かったので、黒で揃えました。
おしゃれな方にとって靴下はアクセントになる重要なアイテムですが、特にこだわりがなければ一色に揃えることをお勧めします。
あなたは片方の靴下を探すという人生で最も無駄な時間を削減できるのです。
第1位:食洗機
ぶっちぎりの1位は食洗機です。
マジで人生変わります!
特に同棲されている方や結婚されている方は絶対に買った方がいいです。
食洗機を買うだけで離婚する確率が下がります。
毎日食器を洗ったことがある人はわかると思うのですが、食器洗いは集中力が求められる繊細な作業です。
食器を雑に扱うと割れてしまうし、油断していると水が跳ねてビショビショになってしまうし、油物から洗うとその後の食器は洗った気がしないし、洗剤で手が荒れるし。
この作業を毎日ではなく、毎食後しないといけないのです。
よくドラム式洗濯機が挙げられていますが、僕は食洗機の方が先に買った方がいいと思います。
「食洗機を買うには設置工事や広いシンクが必要なんじゃないの?」
安心してください。
タンク式といって取り付け工事なしで使える食洗機もあるのです。
毎回、自分で水を入れないといけないのですが、食器を洗うことを考えれば全然問題ありません。
「結局汚れが残っていて手洗いする必要があるんじゃないの?」
安心してください。
食洗機を使えば手荒れの心配がないので、食洗機用の洗剤は洗浄力が高く、洗い流す水も高温になっています。
なので、手で洗うよりむしろ綺麗になります。
油汚れもしっかり落とすことができます。
料理ができる男子はモテると言われて久しいですが、あれは半分本当で半分嘘です。
実際は、料理ができて、後片付けもできる男子がモテるのです。
週末に張り切って料理を振舞う旦那さんは、食器洗いまでやりましょう。
痛みを知っている人ほど、他人に優しくできるのです。
世の夫は食器洗いの痛みを知って、奥さんに優しく接しましょう!
まとめ
今回は2020年に買ってよかったものベスト3をご紹介しました。
どれもお勧めなので、ぜひ気になったものがあれば買ってみてください。
ではまた!