こんにちは!
元営業のあつしマンです。
営業と聞くとどんなイメージがありますか?
こんなイメージがあるのではないでしょうか。
私もそんなイメージを持っていました。
でも、営業は本来お客さんに感謝される仕事なのです。
というのも、営業の仕事はお客さんの悩みを解決することだからです。
悩みがなくなれば誰だって嬉しいですよね!
今回は、そんな営業の魅力や明日から使えるテクニックまでを学べる本をご紹介します。

本を読む時間がないという人は「Amazon オーディブル」がおすすめ!
また、本を買うお金がないという人は「Kindle Unlimited」がおすすめ!
どちらも30日間の無料体験が可能です。
凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク
営業の仕事は「お客さんの課題を気づかせること」と、「その課題を解決すること」です。
たったこれだけです。
しかし、この当たり前のことができていない、そもそも理解していない人が多いです。
かくいう私も、全然理解できておらず大変な思いをしました。笑
特に「課題を気づかせること」は見逃されがちですが、営業にとってとても大切な仕事です。
というのも、お客さんは自分の課題が見えていないことがほとんどです。
もしくは、表面的な課題はわかっているけれども、根本的な課題に気づいていないなど。
私も営業時代に部長に「火のないところに煙を起こすのが営業の仕事だ」と口すっぱく言われていました。
今まで見えていなかった課題に気づけば、自然とその課題を解決したくなりますよね?
「そこで弊社のこのサービスを使えばすぐに解決できますよ!」と言えば、相手から「そのサービス買いたい!」という言葉を引き出すことができます。
その課題を気づかせるテクニックも書かれているので、ぜひ参考にしてみてください!
営業の鬼100則
営業は人生の縮図だ!
単なる営業テクニックではなく、営業として、人として成長させてくれる一冊です。
内容はストイックで求められるレベルも高いですが、営業の基本的な原則が凝縮されています。
お客さんに媚びてモノを売るのではなく、こちらから断る勇気を持て。
実践するにはかなり勇気のいる行為ですが、実際にやってみると相手から「買わせてくれ」という言葉を引き出すことができます。
こちらは営業時代に上司から勧められた本で、この本を見るとその厳しい上司がチラつくのがネックです。笑
セールスイズ 科学的に 「成果をコントロールする」 営業術
営業と聞くと「数をこなしてなんぼ」の根性論を唱える人がいます。
しかし、この本では著者の会社での営業活動を科学的に分析し、具体的なメソッドに落とし込んでいます。
トップセールスのマインドから、営業の場面で使える超具体的なノウハウまで惜しげもなく公開されています。
本来は、営業支援の顧客向けに50万円で提供していたノウハウだったとのこと。
それを2000円で読めるという…なんというコスパ!
これから営業を始める新人から、経験豊富なベテランまで営業に関わるすべての人におすすめの一冊です!
「3つの言葉」だけで売り上げが伸びる質問型営業
営業に必要なものは、3つの質問「たとえば?」「なぜ?」「ということは?」です。
営業がやってしまいがちなミスが商品の「説明」です。
お客さんのニーズを引き出すことが仕事にもかかわらず、自分が話すこと(説明すること)に重きを置いている営業が多いです。
ニーズを引き出すには上記の3つの質問で十分です。
沈黙を恐れず、場面に応じて3つの質問を使うことで、今までとは違うスタイルの営業ができることでしょう!
影響力の武器
ある決断を下す時、人は自分の意思で選んでいると思っていますが、実は他人に選ばされているかもしれません。
ビジネスをする上で心理学を理解しているか否かはのちに大きな差を生みます。
心理学は営業にも応用することができます。
例えば、提案書を作る時は3つのパターン(いわゆる松竹梅)を用意し、そして一番売りたいものを真ん中(つまり竹)に設定しておきましょう。
理由は、人は何かを選ぶ時、真ん中のものを選びがちだからです。
他にも営業に使える心理学が多数紹介されているので、ぜひ取り入れてみてください。
まとめ
今回は営業力を伸ばすために役立つ本をご紹介しました。
営業職を経験した身からお伝えすると、私にとって営業はつらい仕事でした。
それは本当の意味での営業ができていなかったからです。
お客さんの本当のニーズを引き出すことができず、こちらの話したいことを説明してしまう場面がほとんどでした。
でも、フリーランスになった今、過去に営業を経験してよかったと思うことばかりです。
というのも、どんな場面でも営業的な視点は必要だからです。
お客さんはもちろん、一緒に仕事をするメンバーの真のニーズを意識することで、スムーズに仕事をすることができます。
この記事を読んでくださった方は、私のような過ちを犯さずに、これらの本を参考に最高の営業を目指してください!
本を読む時間やお金がない…という人はこれ!
本を読む時間がない人はこちらがおすすめ
本を読む時間がない人には「Amazon オーディブル」がおすすめ。
通勤中や休憩時間などの隙間時間を有効活用できます!
今なら30日間無料体験が可能ですので、ぜひ耳で聴く読書を体感してみてください!
本を買うお金ががない人はこちらがおすすめ
本を買うお金がない人には「Kindle Unlimited」がおすすめ。
月額980円で200万冊以上もの本が読み放題!
しかも月によって読める本も更新されるので、本選びも困りません。
また、電子書籍なので場所も取りません。
こちらも30日の無料体験ができるので、気軽に読書を始めたいという人におすすめです。
「つらい」「大変」「断られすぎてメンタル壊れそう…」